トピックス

TOPICS

2025/11/11

▶園外散策(年中組)

園舎裏にある諏訪公園の裏山も、見上げてみれば木々が紅葉し始め、秋真っ盛り。

いつもは避難訓練で登っていきますが、実はどんぐりが沢山落ちていて子供たちにとっては宝の山。  

秋晴れの中、張り切って登っていきます。

落ち葉がたくさんある中、一目散にどんぐりを探し始めます。どんぐりを見つけた時の子供たちの目は キラキラ輝き、満面の笑みが溢れ、「あった!」の声が響き渡ります。落ち葉をどかしていくと、大きなミミズを見つけたようです。普段は見られないような大きなミミズに興味津々。腐葉土たっぷりの山だからこその出会いです。拾ったどんぐりの袋を友達と眺め、まるで宝石を見ているかのような眼差しです。 

頂上の広場では、草のつるで綱引きが始まったり、ヤツデの葉っぱを、傘のようにしてみたりと思い思いに遊びが展開されていました。身体を思い切り動かして、お腹も空いたので下山します。お昼の給食もモリモリ食べていた子供たちでした。