入園について

ADMISSION

GUIDANCE

入園案内

幼保連携型認定こども園である横須賀幼稚園には二系統の入園枠、幼稚園児枠「満3~5歳(1号認定)」及び保育園児枠「乳児1・2歳(3号認定)/幼児3~5歳(2号認定)」がございます。

幼児(1・2号認定)は入園枠に関わらず、“教育”を軸に活動します。通常時は全員制服で登園し、教育時間が終わると幼稚園バスで帰宅、または最長19時まで自由に各々の時間を過ごします。なお午睡(お昼寝)は原則行いません。
乳児(3号認定)はお子様を安全に長時間預かる“保育”が主体となり、自由活動と午睡を中心に一日を過ごします。

認可定員

教育・保育時間

【 平日 】開所時間 7:15~19:00

【土曜日】開所時間 8:00~16:00

入園枠について

幼稚園児枠(1号認定)

満3歳(3歳を迎えた2歳児)より入園を受け付けております。
満3歳児及びその他の方で、期中の中途入園をご希望の場合は随時の受付を。また3歳及び4歳を迎えた後の4月、次年度期首より年少/年中児として入園をご希望の場合は、例年10月15日より入園に関する書類を配布。11月1日以降に入園願書を幼稚園に提出頂いています。
また入園に際し、全ての皆様に事前の親子面接をお願いしています。

保育園児枠(2・3号認定)

1歳より入園を受け付けております。まずは横須賀市HPより、または当園に直接連絡頂き入園枠の有無について確認下さい。
居住される市区町村にての保護者の就労・求職活動、その他事由によるお子様への保育の必要性の“認定”が、先ずは入園の条件となります。
次年度期首、4月よりの入園をご希望の場合、例年10月1~31日の間に書類を各市区町村へご提出(横須賀市の場合は幼稚園経由で市へ提出)。翌年1月下旬頃の結果通知となります。

保育の必要量の基準と認定事由(参考)

標準時間認定

:月120時間以上の就労

短時間認定

:月64時間以上120時間未満の就労

その他の認定事由

:妊娠・出産、介護・看護、災害復旧、求職活動、就学等

ご見学や入園等に関するお問い合わせ、また子育てに関するご相談も随時承ります。気軽にご連絡下さい。

横須賀幼稚園  046-822-1043

〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-11

ページトップスクロール