2025/10/10
▶芋掘り遠足
ようやく暑さ和らぎ秋を感じるこの頃です。
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋!
秋の実りの恵みに与って、今週は学年ごと津久井浜農園へといも掘り遠足に出掛けました。40分ほどのバスでの旅路!丘の上の広大な芋畑に到着です 。
10月7日(火)【年少組】
先陣をきるのは年少組。
体は小さくても一生懸命掘ってきます。自分で収穫したものは宝物、重くても一生懸命運ぶ姿が印象的でした。
10月9日(木)【年中組】
芋掘り経験のある年中組の子ども達は手際よく掘っていきたいところでしたが・・・台風が迫って来ていたこともあり強風との戦い(笑)
それでもめげずに最後まで掘る姿がさすが年中組。『強風と芋掘り』・・・子ども達にとっても思いで残る1ページになりましたね。
10月10日(金)【年長組】
芋掘りウィーク最終日。この日を心待ちにしていた年長組。
絶好の秋日和に恵まれました。
お芋が傷つかない様に丁寧に掘り進める姿は流石年長組です。畑のあちらこちらからは「掘ったよ」「見て!大きいよ」と広大な畑の中で賑やかな声が響いていました。
この日は日本テレビより取材も頂きました。
自分の持ち帰ったサツマイモ、ご家庭ではどんな料理になって、それを囲んでどんな会話がされるのでしょう
全ての子ども達が一生懸命いもを堀り、収穫の喜びを体感できました。台風等での天候の影響を心配しましたが、さつまいもを沢山収穫することができ、子ども達から伝わる満足感がとても印象的でした。